記念すべき、静岡ライフハック研究会Vol.1は、2011.8.28(日)に、静岡教育会館で開催しました。初回は、東京ライフハック研究会の出張版という形で行いました。
Vol.1のテーマは「習慣力」
習慣化の鬼と呼ばれる立花岳志氏の講義と、北氏による講義内容を具体的な実行に落とし込む実践的ワークが行われました。参加者によるライトニングトーク(LT)は3名がチャレンジしました。
勉強会終了後に、「これを機に静岡ライフハック研究会を立ち上げよう」という、東ラ研責任者である北氏らのいわば強引な無茶振りにより^^、めでたく静岡ライフハック研究会が立ち上がりました。
Vo1.1参加者を中心としたメンバーがスタッフとして集まり、Vol.2以降は静岡純正スタッフで開催しています。
勉強会の様子・内容については、参加者のブログ記事をご覧下さい。
- 静岡ライフハック研究会Vol.1 大盛会でした!![No Second Life]
- 8/28静岡ライフハック研究会レポート&出張版ライフハック研究会という新しい試みについて[Hacks for Creative Life!]
- 静岡ライフハック研究会Vol.1に参加してきた![ksworks.org]
- テーマは「習慣力」!静岡ライフハック研究会Vol.1のまとめ(その1)[化学系メーカー研究職です]
- テーマは「習慣力」!静岡ライフハック研究会Vol.1のまとめ(その2)
- 静岡ライフハック研究会Vol.1 言ってきた[静岡IT Pro 勉強会日誌]
- 静岡ライフハック研究会[ドキターKAZの起業日記]
- 習慣化のための7つのステップ[Octopus’s Garden~会計とITと英語]
- 静岡ライフハック研究会Vol.1「テーマ:習慣力」に参加してきました [おきにワールド!]
ピンバック: 人生がうまく回り出すツボを押されまくり!第4回No Second Lifeセミナーに参加してきましたっ! #nsl4 | おきにワールド!