静岡ライフハック研究会Vol.8「夢をかなえる習慣術」を開催します

14670476801_429f5e5994_k

2014/8/30(土)に「静岡ライフハック研究会Vol.8」を開催致します!
Twitterハッシュタグは→ #szokhackです。

今回のテーマは「夢をかなえる習慣術」。静ラ研第一回目と同じ「習慣化」がテーマとなります。講師陣もVol.1とまったく同じ、たちさんこと立花岳志氏と、ベックんこと北真也氏の強力なコンビをお迎えしました。

あれから3年。お二人はご活躍されて、様々な経験を積まれてきています。前とは違った景色が見えているはずです。

今回は習慣化の技術の基礎だけでなく、お二人が感じている3年間からの自身の成長、ギャップについてのお話も聴けるはずです。

お申し込みはこちら → 静岡ライフハック研究会Vol.8


●講師プロフィール

立花 岳志氏

1969年生まれ東京都港区出身。No Second Life主宰。17年間のサラリーマン生活に終止符を打ち41歳にして独立しノマドワーカーとなる。ブログと並行して自己プロデュースのセミナーを運営するほか、講演・執筆を中心に アクティブに活動中。(Amazonより抜粋)

No Second Life

北 真也氏

1982年生まれ。大阪府出身。大手メーカーでシステムエンジニアとして日々奮闘する傍ら、自身が主宰するブログ「Hacks for Creative Life!」と「アシタノレシピ」、勉強会「東京ライフハック研究会」にて実践的な仕事術を研究・発信する。これまでに著書7冊を刊行。

Hacks for Creative Life!  
アシタノレシピ  
東京ライフハック研究会

●ライトニング・トーク

参加者によるショートプレゼンです。発表時間5分+質疑応答5分、の形式をとります。今回のテーマである「習慣術」に関連するLT発表をお願いします。他テーマの話をしたい場合は、事前に問い合わせください。

●設営を手伝って下さる方募集!

当日の会場設営や後片付けなどを手伝って下さる方を募集しております。
お手伝い頂ける場合は、当日13:00に会場にお越し下さい。

●当日のプログラム

13:00 開場、受付開始
13:30 オープニング(15分)
13:45 自己紹介タイム(5分)
13:50 講演1(50分)
14:40 休憩(10分)
14:50 講演2(ワーク含む)(45分)
15:35 休憩(5分)
15:40 パネルディスカッション(30分)
16:10 休憩(10分)
16:20 ライトニング・トーク(30分)
16:50 振り返り・まとめ(10分)
17:00 閉会

17:30 懇親会
19:30 閉会

※プログラムの内容は一部、変更となる場合がございます。

■懇親会を行います!

DSC_7475

会場近くのお店で、懇親会を開催します!

時間:17:30~19:30
参加費:4000円
お支払:事前振込み
懇親会のみの参加も可能です!

※参加する場合は、勉強会の申し込み時に「懇親会に参加」を選択して下さい。
※懇親会費は前金制です。8月27日迄にお振込みお願いします。振込口座は懇親会申込確認メールにてお知らせします。
※振り込んでいただいた会費は、原則お返しできません

お申し込みはこちら → 静岡ライフハック研究会Vol.8

静岡ライフハック研究会Vol.8「夢をかなえる習慣術」を開催します” への1件のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です